HEWについて

片山様よりコメントをいただきました。
『HEWで検索してこのページにたどり着きました。
E8に付属のHEW(評価版)を一度アンインストールして、再度インストールするして、ビルドすると、
Error(ln30):No valid license found
というエラーが出ます。ルネサス殿に問い合わせると、
一度この表示が出るパソコンではHEWはもう使えないと言われました。
レジストリなどを操作して使えるようにならないかと思って色々して見ましたが、
できませんでした。
どなたか対応方法をご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。』

================================
片山様
こんにちわ、浜本です。
掲示板に書き込んでいただきありがとうございます。
申し訳ありませんが、私はHEWの評価版の対応方法は知りません。

「SH-2の奮闘記」では、評価版の期日が過ぎる前に再インストールしたために、たまたま動作したのではないかと思います。
あるいは、SH-2のコンパイラは、256Kバイト以下であれば、評価期間を過ぎても動作するようですので、再インストールでも動作できたのかもしれません。
レジストリをいじったりしてみたわけではありません。

E8に付属のHEWについているコンパイラはSH版ではなく、H8版だと思いますが、H8版のコンパイラはサイズの制限がない代わりに、評価期間が過ぎると、使用できなくなってしまうのではないでしょうか?

「SH-2の奮闘記」を読んでいただいた方に、HEWのどんな評価版も再インストールで動作するかのような、誤解を与えるような表現があるようですので、削除いたしました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

コメント