Visual studio 2005 のインストールに苦労した(汗) 

Visual studio 2005 standardをインストールした。
VS2005はサイズが大きいので、いったん削除したのだが、わけあって再インストールした。
前回は問題なくインストールできたのに、今回はなぜかDisc 2の途中で止まってしまう。
「エラー1305 アクセス権・・・」のような表示が出て、止まってしまう。
「再試行」のボタンをクリックすると、数分リトライしたあげく、やはり止まってしまう。
「キャンセル」のほうをクリックすると、そこまでの作業をロールバックして、
インストールをなかったことにするようだ。

SQLServerのファイルのインストールあたりで止まっているようなので、
SQLServerをインストールしない設定でインストールしてみても、やはり止まってしまう。

「エラー1305 アクセス権・・・」と表示して止まるので、そのあたりをWEBで検索してみると、
「ウィルスチェックを無効にしてやってみれば?」というような助言があったので、
無効にしてやってみたが、やはり同じようなところで止まってしまう。

インストールを開始してから15分くらいHDDにコピーしたあたりで止まってしまい、
「キャンセル」で5分くらいかけてロールバックする。
もう5回ほどインストールしてみただろうか。
もう、いいかげんあきらめるしかないかと、Discをケースにしまおうとして、
ふと、Discのウラ側を見ると、べっとりと指の汗のあとがついている。
なんじゃこりゃあ? 
今日も暑かったからなあ。
涼しいときなら、指の指紋の跡がつく程度なんだけど、今日は、どろ~んとした汗が
べっとりとCDについておりました。
なるべく触らないようにしたつもりだけど、CDをつまみ出すときにでも触ってしまったのだろう。

汗をきれいに拭き取って、再度インストールしたら、無事にインストールできた。
苦労したなあ (汗)

コメント