Visual Studio 2010 で、Visual Basicのプログラムを作成してデバッグしていたら、
緑の右向きの▷をクリックしてから画面が表示されるまで、だんだんと時間がかかるようになってきた。
時間を測ってみたら、5分もかかった。
デバッグ開始に時間がかかる以外にも異常が出るようになってきた。
例えば、Visual Studioを終了しようとしても、しばらく待っていても終了しない。(デバッグ開始しなければ正常に終了する)
また、ソースファイルを開いた状態で、Visual Studioを終了しても、次回起動時には、まっさらな画面が表示され、ソースファイルが表示されない。
これでは仕事にさしつかえるので、Visual Studio 2010の修復インストールを試みたが同じだ。
アンインストールして、再インストールしても同じだ。
あれこれwebで検索してみたところ、下記のページがみつかった。
http://blogs.msdn.com/b/jpvsblog/archive/2012/07/25/vs-2010.aspx
ページの最初の方法の、.suoファイルを削除してもダメだったが、
その下の、Visual Studio Tools で
> devenv.exe /resetuserdata
をタイプして、環境設定を初期化してやったら、すべて正常に動作するようになった。
アンインストールしても、設定とかは残っているようだ。
コメント